RFIDシステムで現場の安全管理を徹底!

IoTソリューション機器

上級

RFIDシステムで現場の安全管理を徹底!

マスプロ電工は、千葉県に本社を置く株式会社ハイパーサイクルシステムズ様にRFIDシステムを納入しました。この記事ではシステムを導入する背景、システム内容についてご紹介します。

導入企業様

マスプロ電工は、千葉県に本社を置く株式会社ハイパーサイクルシステムズ様にRFIDシステムを納入しました。
ハイパーサイクルシステムズ様は、使用済家電製品や電子機器の資源リサイクルを行なっています。今回導入いただいたRFIDシステムは、リサイクル対象製品の解体作業時に使用する電動工具のリチウムイオンバッテリーの破砕機への誤投入を防止するために使用されています。

【導入の背景】破砕機へのバッテリー誤投入による火災防止

ハイパーサイクルシステムズ様では、リサイクル対象製品であるドラム式洗濯機と全自動洗濯機を電動ドライバー等の工具を用いて解体しており、作業員による手解体の後に、大型破砕機を用いて洗濯機部品を丸ごと破砕しています。手解体の際に使用した電動工具のリチウムイオンバッテリーを誤投入し回収を忘れると、次工程の破砕工程で破砕機内にて火災事故につながる恐れがありました。
今回、マスプロ電工のRFIDシステムを導入することによって、電波を使ってリチウムイオンバッテリーの誤投入防止に役立てることができ、作業現場の安全性を高めることができました。

システム内容

今回導入されたRFIDシステムは、破砕機投入エリア前の平面アンテナがRFタグ(リチウムイオンバッテリー)を検知すると、警報器が作動し、ベルトコンベアが停止します。また、RFタグ回収後に手元のリセットボタンを押下することで、警報は停止し、ベルトコンベアが再稼働可能となります。

今回のシステムでは、リーダライタに組込のアプリケーションを内蔵することで、パソコン不要のスタンドアローン稼働が可能となっています。

アンテナの設置調整や配線、機器のボックス格納もマスプロ電工にて対応可能です。RFIDシステムをご検討の際には、お気軽にご相談ください。

導入製品

今回導入していただいた製品は下記の製品です。
詳細はリンクからご覧ください。

製品名 型式 製品画像
平面アンテナ RAF2031
6ポートリーダライタ RWHL2006
仰角調整金具 RAGK2

おすすめの記事

他のカテゴリーの記事

マスボウ