テレビ受信関連機器
一般
映像がきれいな4K8K衛星放送を見たい方には、BS・110°CSアンテナが必要です。私も自分で自宅にベランダに取付けましたが、やっていみれば以外と出来ちゃうんですよ♪ここでは「ワンポイントアドバイス」を交えながら設置方法を説明します。
●アンテナがしっかりと設置できる場所を選んで下さい。
●南から南西方向斜め上方に障害物(樹木、軒先、ビルなど)がないか確認します。
晴天時の午後2~3時に直射日光が当たる場所ならOK!です。
取付金具のマスト部は垂直になるようにしっかりと固定します。
ケーブルを引き込み孔がない場合、壁面の孔開けが不要な、下図の「すき間用接続ケーブルSTC5W3-P」が便利ですよ(^▽^)
※窓をあまり開閉しない側に取付けてください。
2.アンテナの方位角を合わせます!
テレビにアンテナレベル表示画面を映して、アンテナレベルが最大になるようにアンテナの方位角を調整します。
アンテナはゆっくり動かすのがポイントです!
衛星アンテナの方向調整はとても微妙です。アンテナの角度を1度動かしたら、2~3秒止めることがポイントです!