セキュリティー機器
一般
コダックのコンデジFZ55とFZ45が、平成レトロな写真が撮れる!?と話題になっています📸
KODAK PIXPRO FZ45で撮影した写真も見てみたい!そんなあなたへ、みなさんからコダックFZ45の写真が届きました~!作例と設定、撮影モードをご紹介します✨
KODAK PIXPRO FZ45のおすすめポイントは、平成レトロな写真が撮れる!持ち運びに便利なコンパクトサイズ!だけじゃないんです!
KODAK PIXPRO FZ45ならではのおすすめポイントは、
ズバリ✨単3乾電池対応であることです!
出先で急に電池が切れてしまっても、電池を交換すればすぐに使えます。
カメラを持って出かける時も、充電の心配がいらないので、FZ45なら安心です!
イマドキのコンデジは充電式が多い中、乾電池式なのがレトロでさらにいい!!なんて声も・・・!
- 手動モード。
- F値3、シャッタースピード1/120、ISO感度100で撮影。
- 木漏れ日まできれいに撮影されています🌳
- 手動モード。
- F値10、シャッタースピード1/140、ISO感度100で撮影。
- 逆光時、明暗の差がはっきり映ります。
- スマートフォンでは撮影できない、FZ45だからこそ撮影できるエモい写真です✨
- 手動モード。
- F値3、シャッタースピード1/15、ISO感度800で、ストロボを強制発光にして撮影。
- ストロボの光が雨に反射してキラキラ光っています。雨の日でもこんなにエモい写真が撮れちゃいます😊
- 手動モード。
- F値3、シャッタースピード1/600、ISO感度3200で撮影。
- フィルム風にするために、わざとISO感度を上げています。
- 何とも言えないレトロな雰囲気が、おしゃれでかわいいです😊
みなさんからたくさんの写真が届きました~!
フィルム風の写真や、逆光時の写真など、FZ45ならではのエモい写真ばかりですね✨
マスプロ電工はKODAK PIXPRO デジタルカメラの日本総代理店です。
マスプロ電工は2014年に米JK Imagingと日本総代理店契約を取り交わし、Kodakブランドのデジタルカメラおよびデジタルムービー製品の国内独占販売権を取得しています。
今回紹介したFZ45はじめ、FZ55、水中で使用できるカメラWPZ2など、Kodakブランドのデジタルカメラを多数取り扱っています📸✨
コダックFZ55で撮影してみた!や、水中でも使用できる!?WPZ2についての記事も公開しています📷
マスプロ電工公式Instagramや、youtubeでも作例を紹介していますので、気になった方はぜひ見に来てくださいね👀
手のひらに収まるコンパクトなカメラなので、旅行の時などに荷物にならず楽しめるのが個人的にうれしいです♪
また、FZ45なら旅先で電池が切れてしまっても、電池を購入して交換すればすぐにまた使えるので安心だなと思います😊
この記事が少しでも参考になった!という方はマス坊の隣にある『いいね』を押してもらえると励みになります