4~5時間かかっていた棚卸作業がRFIDで30分に短縮!

IoTソリューション機器

上級

4~5時間かかっていた棚卸作業がRFIDで30分に短縮!

マスプロ電工は、石川県に本社を置く株式会社グランツホクリク様にRFID機器を納入し、棚卸作業の省力化を実現しました。この記事では導入の背景、システム内容、導入の効果について紹介します。

導入の背景

グランツホクリク様では、お客様から測定器や治具が数百個支給されています。
これまで、これらの現物を1つ1つ目視で確認し、結果を紙の棚卸表に手書きで記入し、4~5時間かけて棚卸作業をしていました。

システム内容

測定器や治具に付けられたRFタグを、2ポートリーダライタに接続したラケットアンテナを、かざすだけで複数一括読取し、棚卸を実施します。管理パソコンで読取結果と在庫リストが自動で照合されるため、差分の確認も容易になります。

測定器や治具の棚卸作業の省力化

今回、マスプロ電工のRFID機器を導入したことで、棚卸品の一括読取ができるようになり、作業時間が30分に短縮でき、業務の省力化に繋がりました。また、電波を使って確実に読取ができるため、数え間違えなどの人的ミスの防止、作業者への負担軽減、パソコン化によるペーパーレスの効果もあります。これにより、本来の製造業務に人員を集中させることができるようになり、業務の効率化につながりました。

導入企業様

今回、マスプロ電工のRFID機器を納入した株式会社グランツホクリク様は、高速機を中核とするチップマウンターによる表面実装技術の経験と実績のある企業です。
ETC車載器のチップ実装から組立梱包までの一貫生産をはじめ、全国チェーンのコンビニエンスストアのドア自動開閉装置、JRの自動改札など、あらゆる方面における、プリント基板の実装に対応しています。

おすすめの記事

他のカテゴリーの記事

マスボウ